すぐ決められない、すぐやらない成果を出せない経営者

個人事業主
個人事業主 経営戦略

現状が最低限、売上、利益がしっかりとしていて考える余裕がある経営者であればまだしも、明らかに売上がなかったり、赤字だったりする経営者からのご相談もたくさんいただくのですが、そのような経営者は状況が最悪なわけなので、すぐ決めて、すぐやらないといけないのに、だから、その状況をつくってしまうのかと思うくらい、すぐ決められない、すぐやらない人がとても多くいます。

現状がどう見てもうまくいっていない、売上は全然ない、赤字で借金を増やしていたり、個人的な蓄えを切り崩していて、でも現状を打開する動きをしていないのに、真剣にどうしたら現状を打開できるのか、何をしたらよいのかを考えない、やることを決めない人が本当にたくさんいるのです。

うまくいっている経営者からしたら全くもって理解できない経営者がいるのです。

冷静に、客観的に見たら、このような経営者が成果を出せるわけがないことは誰でも分かるわけです。なぜなら、現状全くうまくいっていないのに、そのうまくいっていない考え方、やり方、やることを変えないわけだからです。

このような経営者からご相談をいただいてアドバイスをさせていただいても、ほぼ何も決めない、やらないで終わります。(弊社も時間の無駄になってしまうのですぐ決められない、すぐやらない経営者だなという臭いを感じたら早々にミーティングなどを終わらせていただいております。)

決めない、やらないので問題が解決することはほとんどのないので、数か月~1年して全く同じ相談をしてこられたり、状況が悪化をした状態になってようやく何とか本当にしなくてはいけないので再度お話聞かせてくださいというご連絡をいただくことがしばしばあります。

弊社は仕事柄、絶好調で抜群にうまくいっている経営者から上記のように状況としてとても悪い経営者までたくさんのご相談をいただくので、うまくいっている、うまくいっていない経営者、会社の違い、相対性をとても理解している会社だと思っています。

その上で申し上げると、「すぐに決める、すぐにやる」これは成果を出している会社、経営者に共通していることです。反対に、「いつまでも決められない、いつまでもやらない」は本当に失敗している経営者全員に共通していることだと思います。

弊社は経営者、個人事業主がどのように考えて、何をしていけば成果を出せるのか、お金、時間、余裕持ちのとても強い会社、個人事業主になることができるのか知っております。

是非まずは下記のセミナーにご参加ください。