スモールビジネスほどお客さんを徹底的に選ばないといけません。
これは上から目線ということでは全くありません。
スモールビジネスというのは代表1人でやっている個人事業主を思い浮かべればわかりますが、リソースが決定的にないのです。
リソースがない中で競合と戦いをしているわけです。
つまり何でもやる、できるようにしていくという発想がとても馴染みにくく、
できないことややらないことを明確にしていく=お客さんを徹底的に選んでいくことが大切になるのです。
お客さんを選ぶことで、商品をどうしないといけないのか、
マーケティング、営業をどうしないといけないのかがよりクリアになってきますし、
お客さんでない人を気にしないでよくなります。
中小企業、個人事業主のあるあるですが、本来的にお客さんでない会社、人なのに、その会社、人の意見を聞いて振り回されてしまうことが多々あります。
リソースは限られているので、喜ばすことができない会社、人は確実にいて、
その会社、人はお客さんではないと思った方がいいです。
中小企業、個人事業主の人はここを間違えてしまってストレスを抱えたり、
時間、お金を無駄にしてしまっています。
●スモールビジネスの売上アップに必要なことだけを60分にまとめています。
無料ですので、早めに一度ご覧ください。
https://suke10.com/seminarlp/practicalmarketing/
●士業や先生業がコンサルティング業で成功するために必要なことだけを60分にまとめています。
無料ですので、早めに一度ご覧ください。
https://smart-cloudconsulting.com/lp/index-03.php?cd=minjDh9L
●お金、時間、余裕持ちになりたいスモールビジネスの経営者、個人事業主に必要なことだけを60分にまとめています。
無料ですので、早めに一度ご覧ください。
https://01cloud.jp/seminarlp/money_time_margin/